これまでの作品
越智善彦(プロフィール
1982年 ■多摩芸在学中、小学館コロタン文庫でカットを描いていた所、コロコロコミックで描かないかと誘われる(笑)
1983年 ■子供に親しみやすいとの事で、
平仮名の「おちよしひこ」のペンネームで月刊コロコロコミックにデビュー。
「マクロス愛おぼえていますか」
1984年 ■コロコロコミック増刊号に読み切り(後にコロコロ本誌で幾度か掲載)
「ゾイド創世記」
■てれびくんに読みきり。
「超電子バイオマン」
1985年 ■てれびくんに連載。
「電撃戦隊チェンジマン」
■辰巳出版のラジコン雑誌「ラジコン改造テクニック」シリーズに、各話読みきり。
「勝負!」
1986年 ■てれびくんに連載。
「超新星フラッシュマン」
■平和出版のバイク雑誌「バリバリマシン」に、バイク漫画の連載スタート(〜1988年6月号)
「ローリングキッズ」
1987年 ■てれびくんに連載。
「光戦隊マスクマン」
1988年 ■てれびくんに連載。
「超獣戦隊ライブマン」
■てれびくん別冊に読み切り。
「魔神英雄伝ワタル」
■コロコロコミックに連載。
「前ちゃんの熱中RCスクール」
■バリバリマシンに連載(〜1989年11月号)
「ローリングキッズ2」
1989年 ■てれびくんに連載。
「高速戦隊ターボレンジャー」
■別冊コロコロコミックに読み切り。
「機動警察パトレイバー」
■第一次ミニ四駆ブームの始まりの頃、ミニ四駆HowToものをコロコロに連載。
「GOGOミニ四ファイター」
1990年 ■てれびくんに連載。
「地球戦隊ファイブマン」
■コロコロコミックの付録用読み切り。
「仮面ライダーBLACK」
■バリバリマシンに連載(〜1992年1月号)
「左によって止まりなさい」
1991年 ■コロコロに連載。
「スーパービックリマン」
■てれびくんに前後編で掲載。
「絶対無敵ライジンオー」
1992年 ■小4に外伝を一年連載。
「スーパービックリマン」
1993年 ■コロコロに連載。
「半熟英雄」
SBMとのW連載で四苦八苦)
■徳間書店ファミリーコンピュータマガジンに漫画掲載。(雑誌社ではなく、スクウェアさんからの依頼。攻略本等含)
「ミスティッククエスト」
■角川書店コミックGENKIに連載(途中からコミックコンプへ連載の場が移動。>〜1994年10月号)
「イグドラシル」
1994年 ■コロコロに連載。
「マクロス7外伝 バルキリーロック」
■別冊コロコロコミックに読み切り。
「ファイアーエムブレム 紋章の謎」
■角川書店ニュータイプ増刊号に連載(後にコミックコンプに連載の場が移動→イグドラシルとのW連載)
「ロードス島戦記灰色の魔女」
1995年 ■徳間書店コミック鉄人に連載。
「風の惑星ゼファー」
■光文社少年王に連載。
「さいばぁふぉ〜す」
1996年 ■角川書店
エースダッシュに連載。
「ロードス島戦記灰色の魔女」
■アスキーコミックに読み切り。
「マイティキャラット」
■全科研ポピー
教材にフルカラー漫画を一年連載。
「マイティキャラット」
■コミックゲーメストに読み切り。
「Y−II」
この年より、ペンネームを「越智善彦」に。
1997年 ■アスペクト(現エンターブレイン)
ファミ通ブロスにフルカラー16P読み切り。
「アークザラッドII」
1998年 ■アスペクト(現エンターブレイン)
漫画誌となったファミ通ブロスに連載。
「ダビスタ外伝ブリーダーズバトル」(〜2000年11月号)
2000年 ■エンターブレイン
ファミ通ブロスに連載(〜2002年9月号)
「マリーとエリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士」
2003年 ■エンターブレイン
ファミ通PS2にフルカラー漫画を連載
(〜2004年5/14号)
「ヴィオラートのアトリエ きてれつ村おこし」
2005年 ■講談社
月刊少年シリウスに連載(2005年9月号〜2006年3月号)
「海の人」
2006年 ■エンターブレイン
初の画集「大回転」表紙等描き下ろし
2007年 ■小学館
『熱血!!コロコロ伝説Vol.7』に新作描き下ろし
「GO! GO! ミニ四ファイター」
■エンターブレイン
「マリーとエリーのアトリエ
ザールブルグの錬金術士
新装版、上下巻
Second Season」

表紙+追加漫画描き下ろし
2008年 ■エンターブレイン
「マリーとエリーのアトリエ
ザールブルグの錬金術士
Second Season 2」

表紙+追加漫画描き下ろし
2009年 ■エンターブレイン
「マリーとエリーのアトリエ
ザールブルグの錬金術士
Second Season 3」

表紙+追加漫画描き下ろし
2011年 週刊アスキー 2011年11月8日号 / 10月25日(火)発売より、
「ドロイどん」連載開始
その他(アンソロジー、TCG、ゲーム等)
1986年 ■小学館の絵本のラフ
「マシンロボ クロノスの大逆襲」
1991年 ■ゲームボーイソフトのパッケージイラスト&取説のカット。「時空戦記ムー」
■「絶対無敵ライジンオー」のムックに読み切り。
1993年 ■スーパークエスト文庫の表紙&挿絵
「スーパービックリマン」
1995年 ■スーパークエスト文庫の表紙&挿絵
「ファイアーエムブレム紋章の謎 全4巻」
1996年

2000年
■幾多のゲームアンソロジーの表紙、カラーイラスト、漫画の執筆。
■ロードス島戦記のレア用トレカイラストを描き下ろし
2000年 ■イマジニアのゲームボーイソフト、
「マリーのアトリエ」と「エリーのアトリエ」の販促物として作られた小冊子に、描き下ろし漫画掲載。
■イマジニアのPCソフト、
「マリーのアトリエ」と「エリーのアトリエ」の同梱アイテムとして、タロットカードを描き下し。
2001年 ■エンターブレイン発行の「マリーとエリーのアトリエ」
アンソロジー1、2に表紙と16P漫画を描き下し。
■週間ファミ通10/19号(10/5発売)にFF10のフルカラー四コマ掲載。
2002年 ■エンターブレイン発行の「マリーとエリーのアトリエ」
アンソロジー3の表紙を描き下し。
■エンターブレイン発行の「リリーのアトリエ」
アンソロジーにイラスト掲載
■トレーディングカードゲーム「妖精伝承」
第1弾、第2弾、第3弾のイラスト。
2003年 ■エンターブレイン発行のアンソロジー
スーパーロボット大戦R アンソロジーコミック(2)」に漫画掲載。
■エンターブレイン発行のムック
「ユーディーのアトリエ&アトリエシリーズ ビジュアルファンブック」にマリエリ+アニスの描き下ろし漫画、16P掲載。
■トレーディングカードゲーム「妖精伝承」
第4弾、第5弾のイラスト。
「よせがき」
夏コミ発売の妖精伝承オフィシャル同人誌(?)に10Pの漫画掲載。
■ガスト/PS2ソフト
「ヴィオラートのアトリエ グラムナートの錬金術士2」
プレミアムボックスに同梱されていますビジュアルブックに16Pのオールカラー漫画掲載。
(ファミ通PS2に掲載されたものと同じものです。)
「エリーのアトリエ アンノウン・オリジン(CD)」
エリーのアトリエのBGM集のブックレットにフルカラーの描き下ろし漫画掲載。
2004年 ■エンターブレイン発行のアンソロジー
「ヴィオラートのアトリエ」に描き下ろし漫画掲載
■トレーディングカードゲーム「妖精伝承」イラスト
「よせがき第二段」
夏コミ企業ブースにて頒布の「よせがき」第二弾に執筆
■宙出版/アンソロジー
「スパロボGC」に描き下ろしカラーイラスト
■ガスト
「ヴィオラートのアトリエ きてれつ村おこし」
フルカラー漫画(#19話以降)執筆→全24話
2007年 ■宝島/ムック
「別冊宝島1457号 80年代子供大全」
4Pのコラム漫画執筆
■光文社/アンソロジー
「グローランサー6-Precarious World-コミック
(火の玉ゲームコミックシリーズ) 」
描き下ろしカラーイラスト
■双葉社/アンソロジー
「どきどき魔女神判! 4コマKINGDOM」
8Pの漫画執筆
2008年 ■ホビージャパン/アンソロジー
「クイーンズブレイド コミックアンソロジー 4」
8Pの漫画執筆
■小学館
MFB(MyFirstBIG)Special 熱血!! コロコロ伝説
テーマ別アンソロジー「熱血!! ホビーまんが傑作選」
『ゾイド創世記』掲載。
■エンターブレイン/アンソロジー(2008.07.25/発売)
『おたケッコン2』
24Pの漫画執筆
2009年 アトリエヒロインコミック
〜マリー エリーから ロロナ リーナまで〜
(2009.12.28/発売)

イラスト四枚書き下ろし
あじす・あべば
1980年代
初期
■美少女系アンソロジーコミックに読み切り連載。
「FOX」→PN/SHURA
(エロは殆ど無し)
1999年 ■フランス書院のコミックパピポに成人向け漫画。
「DNA17」
2000年 ■晋遊舎のポプリクラブ(後にマオ)に妖怪ものシリーズを始める。
「百喜夜行」
■わらしちゃんがOVA化される!
「百喜夜行」
2001年 ■ポプリに「妖人ビニュ〜ン」を描き始める。
2002年

2004年
■「妖人ビニュ〜ン」にわらしちゃんたち合流して、作品タイトル変更。
■メガストアに新作描き下し。
2005年 ■ポプリクラブに隔月執筆
2015年 ■劇場版 OVA スレイヤーズ デジタルリマスターBD‐BOX
 虎の穴様の特典用のカラーイラスト

●戻る●